FZ-N1 USBケーブル接続PCからのシステムソフトウェア "RM151-12-03-001-061 " インストール(アップデート)
カテゴリー | OS関連 |
---|---|
対象機種 | TOUGHPAD 法人向け KDDI(au) 対応 バーコードリーダー搭載モデル:FZ-N1AKCAAZJ, FZ-N1AKLAAZJ |
対象OS | Android 5.1.1 |
公開日 | 2017/09/04 |
管理No | 104542 |
ソフト紹介
FZ-N1 KDDI(au) 対応モデル タフパッドのUSBケーブル接続PCからのシステムソフトウェア "RM151-12-03-001-061" インストール(アップデート)です。
本アップデートは、ワイヤレスでのインターネット接続ができない場合にシステムソフトウェアのアップデートを行う方法を記載します。
また、お客様のご都合で、一度アップデートしたファームウェアから元のファームウェアに戻す場合にもご使用できます。
改版内容
- RM151-12-03-001-061 (ビルド番号[版数])
1.カメラキー長押しによるカメラアプリ起動において、ユーザ設定による抑止機能の追加をしました。
2.バーコードを連続で読取するモードの追加をしました。
3.Androidセキュリティパッチを適用しました。
4.Wifi再接続に関する性能の改善をしました。
5.キッティング機能の追加をしました。
ビルド番号の確認
(1)ホーム画面より、「設定」アイコン→「タブレット情報」をタップします。
(2)[ビルド番号]欄が更新した本体ソフトウェアのビルド番号に更新されていることを確認します。
(ビルド番号はRMXXX-XX-XX-XXX-XXXといった番号です)
アップデートの準備
(1)ダウンロードサイトより、更新ファイルをパソコンにダウンロードします。
(2)パソコンとFZ-N1をUSBケーブルで接続します。(下記、関連FAQをご参照)
(3)FZ-N1がメディアストレージとしてパソコンに認識された後、FZ-N1内部ストレージの「Download」フォルダに更新ファイルを保存します。
(4)作業中に電源断となることのないように、電池残量が50%以上で充電アダプタを接続した状態で、ソフトウェア更新を実施してください。
アップデートを行う際は、本ページに掲載されている以下の手順書のPDFファイルを参照の上、作業を行ってください。
お知らせ
製品出荷時におけるビルド番号が、RM151-12-03-001-061 以降のビルド番号から、それ以前のビルド番号への書き換えダウングレードが出来ません。